kanata株式会社.jpg
お問い合わせ
  • ホーム
  • スマート医療秘書
  • Voice-Karte
  • Development
  • 会社概要
  • 全ての記事
  • kanataについて
  • スマート秘書について
  • Voice-Karteについて
  • Air Clinics
  • プレスリリース
  • メディア掲載
音声認識のガリバー企業様との面談!
  • 2019年11月17日
  • 1 分

音声認識のガリバー企業様との面談!

先月のメディカルジャパンに出展をした事をきっかけで、音声認識のガリバー企業のアドバンスト・メディアさんと先日面談をさせて頂きました。 アドバンスト・メディアさんの、医療向けのサービスやハードウェアなどお聞かせ頂きながら、弊社取り組みについてご案内させて頂き、協業の模索を行わ...
おかげさまで1周年!
  • 2019年11月14日
  • 4 分

おかげさまで1周年!

kanata株式会社の設立が2018年11月15日。 おかげさまで、本日で丸1年が経過しました。 医療ICT業界に10年強の期間身をおいた代表の滝内が、クラウド電子カルテ市場にチャレンジをする事を考え、同時に構文解析の研究を進めてきたのが約4年前のこと。 診察中にドクターが...
在宅診療のドクターの働き方改革に!
  • 2019年11月13日
  • 2 分

在宅診療のドクターの働き方改革に!

Voice-Karteをご利用頂いているクリニックを経営され在宅診療に軸足が置かれているドクターから『帰宅時間が早くなったよ!』との嬉しいお言葉を頂きました。 午前中は9時頃から、4名から最大で8名の患者様宅を訪問し、午後は14:30頃から4名から最大で6名程の患者様宅を訪...
対面録音マイク「ピアボイス™(Pier Voice)
  • 2019年7月31日
  • 1 分

対面録音マイク「ピアボイス™(Pier Voice)

精度の高い音声認識を実現するために、 ピアボイスをVoice-Karteの推奨マイクに! ところで、ピアボイスって何? Vocie-Karteを活用して頂く際にマイクは重要な要素と考えており、 対面型の音声記録に適したマイク を探していました。 そうしたら、出会いました!株...
Voice-Karteの機能を活用し、職種を越えて利用者情報を一元化するカルテシステムに着手!
  • 2019年6月26日
  • 2 分

Voice-Karteの機能を活用し、職種を越えて利用者情報を一元化するカルテシステムに着手!

弊社は医療法人心司会(埼玉県春日部市、理事長:佐藤龍司)と、職種を越えて利用者情報を一元化できるカルテの共同開発に着手したのでお知らせします。 この共同開発は、従来から医療と介護の融合に取り組んできた医療法人心司会の知見を、弊社に蓄積された技術により実現化しようという試みで...
『月刊新医療』に寄稿! 先端の音声認識入力は医療の何を変えるのか?
  • 2019年6月22日
  • 1 分

『月刊新医療』に寄稿! 先端の音声認識入力は医療の何を変えるのか?

【音声認識機能付きクラウド電子カルテ「Voice-Karte」の開発と期待される効果】と題して、弊社代表が寄稿し月刊新医療7月号に掲載されましたので、ご案内致します。 <月刊新医療とは?> CT,MRIなど画像診断機器や、電子カルテ、PACSなど医療情報システムの最新事情を...
Voice-Karte事業は(公財)東京都中小企業振興公社から「事業可能性あり」と評価されました
  • 2019年6月16日
  • 1 分

Voice-Karte事業は(公財)東京都中小企業振興公社から「事業可能性あり」と評価されました

公益財団法人東京都中小企業振興公社における令和元年5月29日開催の事業可能性評価委員会において、「Voice-Karte事業」は、事業の可能性ありと評価されましたので、お知らせ致します。
Voice-Karteが在宅医療でもご利用可能に!情報共有機能を追加開発!!!
  • 2019年3月26日
  • 1 分

Voice-Karteが在宅医療でもご利用可能に!情報共有機能を追加開発!!!

弊社は、自社が提供するクリニック向け音声解析機能搭載クラウド電子カルテVoice-Karteに、在宅医療でもご利用頂けるように予定確認、経路探索、情報共有に関わる機能を追加しました。 ◇Voice-Karte情報共有機能について 情報共有機能は、在宅医療のドクターから必要と...
第3の給与!?ピアボーナスって何だ???
  • 2019年3月11日
  • 2 分

第3の給与!?ピアボーナスって何だ???

ちょっとキャッチーなタイトルの記事を目にして、ついつい呼んでみたら、 とても興味深い内容でした。 -中小企業が続々導入!Uniposが起こす『第3の給与』革命- 第3の給与革命って気になりますよね。 働き方改革が叫ばれ、副業も認められる企業も増えてきている中、 第3の給与っ...
聴こえやすい音を届ける会社さんとの面談
  • 2019年3月8日
  • 2 分

聴こえやすい音を届ける会社さんとの面談

先日、ご縁があって『聴こえやすい音を届ける製品』を開発販売をされている会社さんと面談をさせて頂きました。 先方さんの製品を体験させて頂いたり、実際のご利用シーンを動画でご紹介頂いたりと、とても有意義な時間となりました。 中でもショックを受けたのが、在宅診療を受けている方がド...
介護老人保健施設様への訪問
  • 2019年2月23日
  • 1 分

介護老人保健施設様への訪問

2019年2月22日に、首都圏の介護老人保健施設様から御問い合わせ頂き、うかがって来ました。 そこは、医療と介護がシームレスに連携して、患者さんの快適な日常を見守ろうという場でした。 患者さんも、楽しそうでそれぞれの人生を楽しんでいらっしゃいました。 私の介護老人保健施設へ...
在宅診療に必要な機能はGoogleで!?
  • 2019年2月17日
  • 1 分

在宅診療に必要な機能はGoogleで!?

在宅診療に必要な機能について、フェローとディスカッション。 GoogleカレンダーとVoice-Karteの連携によって、かなり有効な機能を実現できそう。 やっぱりGoogleは凄い。凄い機能はドンドン使わせてもらい、僕らは構文解析の道を極めていこう。
働き方改革を考えるきっかけ!!!
  • 2019年2月13日
  • 1 分

働き方改革を考えるきっかけ!!!

2019年2月13日に昨日訪問した鹿児島のドクターとお別れした後、新八代で新幹線からレンタカーに乗り換えて、熊本の病院様にうかがいました。 音声認識は、病棟の看護師さんの働き方改革にも有効とのお話を頂きました。確かに、世の中の看護師さんは、温度版からPCへの転記等のために、...
週間アスキーさんに記事掲載して頂きました!
  • 2019年2月13日
  • 1 分

週間アスキーさんに記事掲載して頂きました!

【Voice-Karte】のヴァーチャルな『ふせん』機能のリリース配信後、週間アスキーさんに記事を掲載して頂けました。
【Voice-Karte】在宅診療にも有効!!!
  • 2019年2月12日
  • 1 分

【Voice-Karte】在宅診療にも有効!!!

2019年2月12日に鹿児島で、在宅診療に人生をかけていらっしゃる熱烈なドクターと出会いました。 色々と教えられましたが、Voice-Karteの機動性は、在宅診療にも有効とのごお話を頂きました。もちろん、色々と追加しないといけない機能はありますが(^^; その後、カワハギ...
【Voice-Karte】ヴァーチャルな「ふせん」機能を追加!
  • 2019年2月12日
  • 2 分

【Voice-Karte】ヴァーチャルな「ふせん」機能を追加!

kanata株式会社(東京都中央区、代表取締役:滝内冬夫)は、自社が提供するクリニック向け音声解析機能搭載クラウド電子カルテVoice-Karteにヴァーチャルな「ふせん」機能を追加したことをお知らせします。 ◇Voice-Karteとは? クリニック向け音声解析機能搭載ク...
会話がカルテに。患者に向き合う医療に成長の兆し<EconomicNewsさん>
  • 2019年2月4日
  • 3 分

会話がカルテに。患者に向き合う医療に成長の兆し<EconomicNewsさん>

2019年1月23日のプレスリリース配信後、EconomicNewsさんに記事を掲載して頂きました! kanataが考えている課題などを非常に的確に表現をして頂けていると思い、ご紹介させて頂きます。 以下は掲載して頂いた記事の抜粋です。 医師が患者を診察していくうえで欠かせ...
CNET Japanさんに掲載していただきました!
  • 2019年1月24日
  • 1 分

CNET Japanさんに掲載していただきました!

2019年1月23日に『Voice-Karte』のプレスリリース後、なんとなんとCNET Japanさんに記事を掲載していただけました! 以下は掲載記事の転用です 同社が開発した構文解析は、自然言語からソフトウェアが必要とする情報を抽出したうえで、自動変換する技術。 同社に...
Voice-Karteプレスリリース配信!
  • 2019年1月23日
  • 1 分

Voice-Karteプレスリリース配信!

2019年1月11日に開発リリースを行ったVoice-Karteのプレスリリースを1月23日に配信いたしました。 Voice-Karte開発の背景 「電子カルテにより、事務もドクターも楽になる。そして、見たい情報がいつでも見られるようになる。」このような期待のもと、電子カル...
Voice-Karteリリース
  • 2019年1月11日
  • 1 分

Voice-Karteリリース

構文解析の研究開発を進めてきたkanataでは、この構文解析のテクノロジーを活かし、音声認識機能付き電子カルテ『Voice-Karte』の商品を2019年1月11日にリリースを行いプレセールスを開始しました。 Voice-Karteのコンセプト 慌ただしい診察時間でもドクタ...
{"items":["600fbcd8ba2985001712b590","600fbb518aeace0017ff5338","600fba5b49ec4e0017a8a65d","600fb96da96fbc00172c5c28","600fb88f7ccb0e0018d866c4","600fb7fa7621c400174d5179","600fb78be441e70017065e77","600fb07ab27cd20017fb711a","600fafc0ee9c360017922e89","600faeaecc86160017498d56","600fae48ee9c360017922cc4","600fad955d3acc0017059149","600fac277621c400174d498f","600fad2f5b36f00017820903","600faad2bb55db001752f2f0","600fab5eee9c36001792297f","600fa9ce226a8a0017861294","600fa91de9ab69001787955d","5ff5ae08cdc97600180f924e","5ff5ae08cdc97600180f924f"],"styles":{"galleryType":"Columns","groupSize":1,"showArrows":true,"cubeImages":true,"cubeType":"fill","cubeRatio":1.3333333333333333,"isVertical":true,"gallerySize":30,"collageAmount":0,"collageDensity":0,"groupTypes":"1","oneRow":false,"imageMargin":32,"galleryMargin":0,"scatter":0,"rotatingScatter":"","chooseBestGroup":true,"smartCrop":false,"hasThumbnails":false,"enableScroll":true,"isGrid":true,"isSlider":false,"isColumns":false,"isSlideshow":false,"cropOnlyFill":false,"fixedColumns":1,"enableInfiniteScroll":true,"isRTL":false,"minItemSize":50,"rotatingGroupTypes":"","rotatingCropRatios":"","columnWidths":"","gallerySliderImageRatio":1.7777777777777777,"numberOfImagesPerRow":1,"numberOfImagesPerCol":1,"groupsPerStrip":0,"borderRadius":0,"boxShadow":0,"gridStyle":1,"mobilePanorama":false,"placeGroupsLtr":true,"viewMode":"preview","thumbnailSpacings":4,"galleryThumbnailsAlignment":"bottom","isMasonry":false,"isAutoSlideshow":false,"slideshowLoop":false,"autoSlideshowInterval":4,"bottomInfoHeight":0,"titlePlacement":"SHOW_ON_THE_RIGHT","galleryTextAlign":"center","scrollSnap":false,"itemClick":"nothing","fullscreen":true,"videoPlay":"hover","scrollAnimation":"NO_EFFECT","slideAnimation":"SCROLL","scrollDirection":0,"scrollDuration":400,"overlayAnimation":"FADE_IN","arrowsPosition":0,"arrowsSize":23,"watermarkOpacity":40,"watermarkSize":40,"useWatermark":true,"watermarkDock":{"top":"auto","left":"auto","right":0,"bottom":0,"transform":"translate3d(0,0,0)"},"loadMoreAmount":"all","defaultShowInfoExpand":1,"allowLinkExpand":true,"expandInfoPosition":0,"allowFullscreenExpand":true,"fullscreenLoop":false,"galleryAlignExpand":"left","addToCartBorderWidth":1,"addToCartButtonText":"","slideshowInfoSize":200,"playButtonForAutoSlideShow":false,"allowSlideshowCounter":false,"hoveringBehaviour":"NEVER_SHOW","thumbnailSize":120,"magicLayoutSeed":1,"imageHoverAnimation":"NO_EFFECT","imagePlacementAnimation":"NO_EFFECT","calculateTextBoxWidthMode":"PERCENT","textBoxHeight":0,"textBoxWidth":200,"textBoxWidthPercent":50,"textImageSpace":10,"textBoxBorderRadius":0,"textBoxBorderWidth":0,"loadMoreButtonText":"","loadMoreButtonBorderWidth":1,"loadMoreButtonBorderRadius":0,"imageInfoType":"ATTACHED_BACKGROUND","itemBorderWidth":1,"itemBorderRadius":0,"itemEnableShadow":false,"itemShadowBlur":20,"itemShadowDirection":135,"itemShadowSize":10,"imageLoadingMode":"BLUR","expandAnimation":"NO_EFFECT","imageQuality":90,"usmToggle":false,"usm_a":0,"usm_r":0,"usm_t":0,"videoSound":false,"videoSpeed":"1","videoLoop":true,"jsonStyleParams":"","gallerySizeType":"px","gallerySizePx":940,"allowTitle":true,"allowContextMenu":true,"textsHorizontalPadding":-30,"itemBorderColor":{"themeName":"color_12","value":"rgba(192,192,192,1)"},"showVideoPlayButton":true,"galleryLayout":2,"targetItemSize":940,"selectedLayout":"2|bottom|1|fill|true|0|true","layoutsVersion":2,"selectedLayoutV2":2,"isSlideshowFont":false,"externalInfoHeight":0,"externalInfoWidth":0.5},"container":{"width":940,"galleryWidth":972,"galleryHeight":0,"scrollBase":0,"height":null}}
1
2
3
  • ホーム

  • スマート医療秘書

  • Voice-Karte

  • Development

  • 会社概要

  • More

    • Facebook ソーシャルアイコン
    • Twitter ソーシャルアイコン
    • Instagramの - ホワイト丸

    プライバシーポリシー | 特定商取引に基づく表記 | kanata!サービス利用規約 | Voice-Karteサービス利用規約​

    Copyright(C) kanata Inc. All rights reserved