kanata株式会社(以下「当社」といいます。)は、個人情報保護を当社の重要な責務と認識し、当社が提供するサービス(以下「本サービス」といいます。)に関して当社に個人情報を提供された個人、法人、団体及び組合(以下「ユーザー」といいます。)の個人情報について、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます。)その他の関連法令、個人情報保護委員会の定めるガイドライン等及び当社が定める下記のプライバシーポリシー(以下「本プライバシーポリシー」といいます。)に則り、その収集及び取り扱いに細心の注意を払って本サービスを提供します。本プライバシーポリシーにおいて用いられる用語は、本文中において特に定義されたもののほか、個人情報保護法及び関連法令に従います。
第1条 個人情報の収集・利用目的
本サービスをご利用いただく際には、ユーザーに個人情報を登録していただく場合があります。 ご登録いただいたユーザーの個人情報は、利用規約に定める利用目的または次の目的のために使用し、その情報は厳重に管理します。法令等により認められる場合を除き、当社は当該範囲内で個人情報を取り扱います。
- 当社のサービスの提供
- 当社サービスへのログイン時における本人認証、その他のユーザー管理
- 当社からのユーザーへの通知等の連絡、アンケート
- 当社のサービスの開発及び改善
- 個人を特定しない統計情報を利用したサービスの提供
- 当社のサービスまたは第三者が提供するサービスに関するユーザーへの案内
- アクセスに付随するユーザー情報及び履歴の管理
- 当社に関連する紛争、訴訟等への対応
- ユーザーからの問い合わせ、相談等への対応
- 法令等(条例、通達、ガイドライン、行政機関による命令、勧告、裁判所の判決、決定、命令等を含みます。)に基づく届出、報告等
- 前各号の目的を達するために必要な範囲では第三者への提供
第2条 個人情報の管理
- 当社は、ご提供いただいた個人情報を正確にデータ処理するように努めます。ただし、ご提供いただいた個人情報の内容が正確かつ最新であることについては、ユーザーが責任を負うものとします。
- 当社は、ご提供いただいた個人情報の紛失、漏えい、滅失又は毀損の防止その他の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。
- 当社は、ご提供いただいた個人情報を従業者に取り扱わせるに当たっては、個人情報の適切な取り扱いについて適正な教育を行い、必要かつ適切な監督を行います。
- 当社は、個人情報の取り扱いを委託する場合には、委託先には適切な安全管理措置を講じている第三者を選定し、当該委託先に対し必要かつ適切な監督を行います。
第3条 個人情報の第三者への提供
当社は、法令等に基づく場合又は以下に定める場合を除き、事前にユーザーの同意を得ることなく個人情報を第三者に提供することは行いません。
- 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、ユーザーの同意を得ることが困難である場合
- 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ユーザーの同意を得ることが困難である場合
- 国の機関もしくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
- 裁判所、検察庁、警察、弁護士会またはこれらに準じた権限を有する機関から、ユーザーの個人情報についての開示を求められた場合ユーザー間又は第三者とのトラブルを解決するために、当社が開示を必要と判断した場合
- 当社が定める条件に基づき、コンテンツ、利用履歴及びプロフィール情報を本サービス上において表示する場合
- 当該個人情報の利用目的を達成するために必要な限度において個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合
- 合併、会社分割、事業譲渡その他の事由による事業の承継に伴って事業を承継する者に対して個人情報を提供する場合
- ユーザーが未成年者である場合であって、その親権者若しくは法定代理人から開示の要請があった場合、又は、ユーザーが成年被後見人であって、成年後見人から開示の要請があった場合
- 本サービスの品質向上、新たなサービスの検討、調査、研究、分析のために利用する場合
- その他本サービスを適切に運営するために必要が生じた場合
第4条 Cookie
- Cookie情報に関して、この情報のみでは特定の個人を識別することはできません。個人情報が一体となって使用される場合には個人情報とみなして取り扱います。
- 当社は、ユーザーのCookie情報や、閲覧された広告・ページ、ユーザーのご利用環境等の情報を自動的にユーザーのブラウザから受け取り、サーバーに記録し、本サービスのログイン管理やトラフックの調査、本サービスの改善のために利用します。
第5条 個人情報の訂正等に関する受付
- ユーザーから個人情報の開示又は個人情報の利用目的の通知(以下「開示等」といいます)のお求めがあった場合には、ユーザーご本人又は権限を有する代理人からの請求であることを確認の上で、利用目的の達成に必要な範囲内において、遅滞なく調査を行い、結果に基づき適正な対応を行います。ただし、個人情報保護法その他の法令により、当社が開示等の義務を負わない場合は、この限りではありません。
- ユーザーから個人情報の訂正、追加又は削除(以下「訂正等」といいます)のお求めがあった場合には、ユーザーご本人又は権限を有する代理人からの請求であることを確認の上で、利用目的の達成に必要な範囲内において、遅滞なく調査を行い、結果に基づき適正な対応を行います。この場合、1回のご請求につき500円を手数料として前払いでお支払いいただきます。ただし、個人情報保護法その他の法令により、当社が訂正等の義務を負わない場合は、この限りではありません。
- ユーザーから個人情報の利用の停止又は消去(以下「利用停止等」といいます)のお求めがあった場合には、ユーザーご本人又は権限を有する代理人からの請求であることを確認の上で、お求めに理由があることが判明したときは、適正な対応を行います。ただし、個人情報保護法その他の法令により、当社が利用停止等の義務を負わない場合は、この限りではありません。
- ユーザーから個人情報の第三者への提供の停止(以下「第三者利用停止等」といいます)のお求めがあった場合には、ユーザーご本人又は権限を有する代理人からの請求であることを確認の上で、お求めに理由があることが判明したときは、適正な対応を行います。ただし、個人情報保護法その他の法令により、当社が第三者利用停止等の義務を負わない場合は、この限りではありません。
- 前四項のご請求をお求めの場合には、下記お問い合わせ窓口までご連絡ください。
第6条 問い合わせ窓口
本プライバシーポリシーに関するお問合せにつきましては、下記までお問い合わせください。
【問い合わせ窓口情報】
当社の個人情報の取扱いに関するお問い合わせはinfo@kanatato.co.jpまでご連絡ください。
本ページ及びコーポレートサイトに最新のプライバシーポリシーを掲載しております。
法令の改正や社会的規範の変化等によって、このプライバシーポリシーを事前に案内なく変更することがございます。